ADHDの部屋の片づけの関しての私なりの対策

ADHDにとって部屋の掃除は困難極まる作業だ。

そのために私がいくつか実践している事を分け合いたい

1.完璧を求めない

完璧を求めないほうが良い。部屋は多少乱雑でもある程度は仕方がないと

諦めるのも一つの考え方だと思う

2.ゴミ箱を改善しよう

乱雑している部屋と汚い部屋は別物だと考えていい。後者は明らかに不健康だ

私は以下の商品を使いゴミ箱としている。商品を見てもらえばわかるが

ゴミ箱=ゴミ袋にしてしまうのだ。いったんゴミ箱に入れてからゴミ袋に

入れなおすという手間が省けて効率的だし何しろ視覚的に現状が把握できる

もちろんこの商品に固定されているわけではない同様の商品はいくつかある

ここで紹介するのはあくまで一例です

山崎実業 ゴミ箱 分別ダストワゴン タワー 3分別 ブラック 2273

https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%AE%9F%E6%A5%AD-%E3%82%B4%E3%83%9F%E7%AE%B1-%E5%88%86%E5%88%A5%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-2273/dp/B00N1QA12C/ref=sr_1_126?s=home&ie=UTF8&qid=1524989101&sr=1-126

3.掃除する日を決める

全部掃除しろとは言わない。目に付いていらないごみを出すだけで構わない

1週間に1日絶対にそれだけはこなすという日を守ってほしい

ADHDの難敵のような話だが毎日明日しようと先延ばしして掃除当日に

先延ばしもここまでかという気分になってみれば何とかなる

あとは継続すればルーチン化されて嫌でもできるようになる

4.掃除するときには物を動かすときに注意

ADHDのワーキングメモリの少なさは今更語るわけでもないが

右から左に移しただけで何を移しのかさえ忘れてしまう

そのため、掃除をしたら探し物増えた、大切なものをなくしたという現象が

高確率で起こる、まず掃除をする前に貴重品・日常品を置いておくスペースだけは

無理やりにでも作ってそこに置いてから掃除を始めよ

そして掃除が終わったら元の位置に戻すのを忘れないように

5.ストレスの緩和

汚い部屋は意外と精神と密接な関係があって本人が「うんざり」する

レベルの汚さになると精神的に負荷がかかってくる状態になる

掃除をすることによりストレス解消になる。掃除がつらいときはストレス解消になると

言い聞かせてみるのも手だろう

6.余計なものは持たない

使わないものは全部捨てるぐらいの勢いで身の回りのもので1年・半年使ってないもの、もしくは2~3回しか使わなくて放置しているもの。全て捨てましょう。

後で必要になるかもは殆ど後で必要になりません。服もデザインが古くて

着れなくなった、痩せれば着れる。はい、全部ごみ箱へドーン!

本やゲームも極力DLや電子書籍を活用していきましょう。

活字で手に取っておきたい本も買ってから読み返すことが1年無ければ売ってしまって

構わないと思います。

 

さあ、ゴミ袋を用意して部屋を(適度に)掃除しましょう

・・・明日からは今回は無しよ?